誰もがトレードマイスターになるために
相場の世界に参加することは容易ですがこの世界に生き残ることのできる人は僅かです、自己の技と心を磨き相場の世界で生き残ることを目標に、いや勝ち続けることを目的に不変のスキルを求めて日々精進するブログです。
ザラバのトレードは現在公開していません専用チャットで参加できますのでお申し込みください
何時までか、これからか?
余震の続く中相場は何かにリンクしたくても,適当な相手がいないようだ。東電のマネーゲームにも何時までも、おつきあいできないだろう。商品も怪しくなってきたが、オバマの財政再建案にも為替は反応せず・・・・
市場は次の役者を待っている状況か?
ザラバの上げ下げも小さいが,一喜一憂しても今の所意味はない。明日が見えないから国難であって,感単に復興だがんばろうは、まだ早いかと思う。
いくら義援金が集まろうと、まだ被災者には一銭もも渡っておらず,加害者とも言える東電は事故後1ヶ月経っても仮払金の予定もたっていない?輸出ラインは未だ復興せず,外国人観光客は激減、食物以外にも汚染の不安があるという?
足下の財政赤字で破綻状態にあった日本がこれだけの災難と事故に遭って、いまだ株価が1万円を覗うところにいることが違和感を感じているのは自分だけだろうか?
そんななか、一家8人の親兄弟の全てを震災で失ってしまった女子高生がいつまで悲しんでもいても仕方ないから,前を向いて生きていきますと、ボランティアの演奏活動に参加している姿に感動した・・・・・・
市場は次の役者を待っている状況か?
ザラバの上げ下げも小さいが,一喜一憂しても今の所意味はない。明日が見えないから国難であって,感単に復興だがんばろうは、まだ早いかと思う。
いくら義援金が集まろうと、まだ被災者には一銭もも渡っておらず,加害者とも言える東電は事故後1ヶ月経っても仮払金の予定もたっていない?輸出ラインは未だ復興せず,外国人観光客は激減、食物以外にも汚染の不安があるという?
足下の財政赤字で破綻状態にあった日本がこれだけの災難と事故に遭って、いまだ株価が1万円を覗うところにいることが違和感を感じているのは自分だけだろうか?
そんななか、一家8人の親兄弟の全てを震災で失ってしまった女子高生がいつまで悲しんでもいても仕方ないから,前を向いて生きていきますと、ボランティアの演奏活動に参加している姿に感動した・・・・・・
トラックバック
http://trendhunter.dtiblog.com/tb.php/1278-6b253f83
誰もがトレードマイスターになるために
相場の世界に参加することは容易ですがこの世界に生き残ることのできる人は僅かです、自己の技と心を磨き相場の世界で生き残ることを目標に、いや勝ち続けることを目的に不変のスキルを求めて日々精進するブログです。
ザラバのトレードは現在公開していません専用チャットで参加できますのでお申し込みください